合志市で熊高・済々黌・北高・高専・第一受験・合格を目指すなら優喜塾!少人数制の目が行き届く指導!合志中・西合志南中・西合志中・泗水中・武蔵中・武蔵丘中

HOME » 優喜塾の強みと特徴

優喜塾の強みと特徴

優喜塾の強みと特徴

優喜塾は合志市の難関高校受験専門進学塾です。

優喜塾少人数制の一人ひとりに目が行き届く指導で県内の難関高校(熊高・済々黌・北高・高専・第一)合格を目指す!

「優喜塾」は合志市にある難関高校受験指導専門の進学塾です。熊本県内でも難関といわれる熊高・済々黌・北高・高専・第一の合格を目指し、少人数制で一人ひとり目が行き届いた指導を行っています。

優喜塾で確実に難関高校に合格できている3つの理由

優喜塾で確実に難関高校に合格できている3つの理由

【理由その1】熊高・済々黌・北高・高専・第一受験の為の授業

優喜塾優喜塾は、授業・テキスト・仲間のすべてが難関校基準。

熊高・済々黌・北高・高専・第一を第一希望とする生徒さんを対象としています。
簡単な問題に時間を持てあますことなく、難関校受験に応じた指導を受ける事ができるので、より効果的に実力が伸びます。

※他の高校を志望の方は個別指導コースをご用意しております。

入塾の目安(学年順位)

優喜塾は、入塾試験は行っておりませんが、授業のレベルを難関校受験指導に絞る為に、入塾の目安を設けておりますので参考にしてください。

合志中 ~70番以内 西合志南中 ~90番以内 泗水中 ~30番以内
武蔵ヶ丘中 ~40番以内 西合志中 ~30番以内 菊陽中 ~40番以内

【理由その2】 少人数制の環境で一人一人に確実に目が行き届く

優喜塾少人数制だからできる、一人ひとりに応じた指導で成績アップ!

優喜塾の指導は、少人数制の環境のもと、ひとり一人に応じた指導を行います。
少人数制で一人ひとりに目が行き届くからこそ、生徒さんの「分からない」と言った微妙な表情やしぐさも見逃さずに指導をすることができます。
この「少人数制」こそが優喜塾で成績が伸びている大きな理由なのです。

授業の進め方

授業は原則的に、無学年方式で、先生を囲む形で指導を行います。専用テキストを使用しながら、時には個別的に指導を行い、時には授業形式で理解を深めていきます。

【理由その3】難関校合格の為の様々なトレーニングで思考力とスピードが身に付く

タイムプレッシャートレーニング

優喜塾入試では限られたわずか「50分」という短い時間で問題を解法まで導かなければなりません。
つまり速い処理能力が求められているのです。

優喜塾では、普段の指導から、講師は常にストップウォッチを持ち、「時間を計って」問題を解かせるトレーニングを行っています。
数学の文章題・図形問題、英語の長文、国語の論説文読解などで、このトレーニングをすることで、集中力が増し、さらに思考力も鋭さを増し、問題を解く速度が速くなります。
また時間制限があることによって、子供達は、多くの隠れた力を引き出すこともできるのです。
これが、難関校合格の為におこなっている、優喜塾独自のタイムプレッシャートレーニングです。

英作トレーニング

熊本県の公立高校の英語の問題は数年分を調べれば明白ですが、英作(日本文を英文にさせる)の割合が増えています。
つまり、いろいろな事を英語で自由に表現できるレベルに達しておかなければならないのです。
その為に優喜塾では、日本文を英文にさせる英作トレーニングにかける指導時間をより多めにとり指導を行っています。
また、難関校合格レベルの英語力を身に付ける為の優喜塾独自の取り組みとしては、英語で日記をつけさせて添削を行う課題を出す「英語日記」、NHKラジオの英語プログラムを聴く「ラジオ英会話実践」などがあります。

熊本県の公立高校入試において、英語は、実はやり方次第で、最も点数が稼げる教科ですし、英語を武器にすることができれば、全体的に入試を有利に進めることができます。優喜塾では、英作トレーニングを筆頭に、上記のような様々な指導プログラムで英語力の強化を行っています。

その他にも、優喜塾では、指導の中に、難関校合格に対応できるための様々なとレーニングを織り交ぜておこなっておりますので、よりずっしりと力が身に付き、成績が伸びる事につながるのです。

優喜塾の指導指針と指導理念

熊本県内難関高校合格と自立性を育むために~勉強は自分でやれ~

熊本県内難関高校合格と自立性を育むために~勉強は自分でやれ~

難関校合格の為の優喜塾の指導指針3ヶ条

1. 十分に考えていない段階の生徒さんには教えません~「考えるクセ」をつけさせます→難関校合格に必要な「強い思考力」の養成

2. 自分から質問してこない生徒には教えません~「受け身」の学習からの脱却→主体性・積極性の養成

3. 宿題は、望む生徒にしか渡しません~宿題の作業化を防ぎます→充実した家庭学習の構築

優喜塾の3つの指導理念

分かるまでではなく、「定着」するまで
優喜塾は創立以来、次の3つの理念を守り続けています。

1.分かるまでではなく、定着するまでの指導

優喜塾子供が「分かった」と言ったとき、私たちの指導はそこで終わりでしょうか?

いいえ、私たちがすべきことは、その「分かった」が2日目はどうか?3日目はどうか?1週間後はどうか?と確認・監督することなのです。

つまり、分かるまでではなく、「定着」するまでの指導、それが最も学力を伸ばす上で重要なことなのです。

2.形だけの塾通いを断固拒否します。

優喜塾その名の通り「形だけ」の塾通いをしている子供達がいかに多いことか。

優喜塾では、形だけの塾通いは、絶対に許しません。
時間がきたらさあ帰ろう・・・分からなくてもまあいいや・・・・勉強はそんなに甘くはありません。

私たち指導陣は、子供達を注意深くみて彼らの理解度だけでなく、その日の学習の充実度を見ています。子供達は、そのような環境に身をおくことにより、充実感によろこびを見出すようになります。そして、テストが終わった後に返ってくるテスト結果を見て、本気でくやしがったり、よろこんだりします。充実した勉強をしていなければ、テストを受ける意味までが、薄らいでしまいます。

そういった、物事に真正面から取り組むことの大事さ、難しさ、そしてそのすばらしさを子供達には勉強を通して学び取ってもらいたいと思います。

3.塾長が直接、塾生全員を把握しています。

優喜塾まだ生徒が3人だった頃、彼らを自宅のひと部屋で教えていた時のことを忘れません。

どんなに生徒が多くなっても、他のスタッフにまかせっきりにはしません。
それは、スタッフを信頼していないということではなく、私の性分なのです。

本当にばたばたするときもありますが、階段を上がったり降りたりしながら、その日に来た生徒に何かを教え、その子の様子を知っていたいのです。

これは、私自身のこだわりであり、優喜塾の性格を最も現しているものとも言えます。

ページの先頭へ

お問い合わせはこちら

自主性を育む教えない指導。分かるまでではなく、定着するまで。形だけの塾通いは断固拒否。

優喜塾合志市の少人数制進学塾「優喜塾」

代表 中川祐樹(プロフィールはこちら
〒861-1115 熊本県合志市豊岡2523-2(アクセス・地図
TEL 096-248-0190 / FAX 096-248-0190
受付時間:14:00~22:00
E-mail:info@yukijyuku.com

「優喜塾」は合志市・泗水町・菊陽町・武蔵ヶ丘地域の熊本県難関高校受験指導専門進学塾です。

主な対象地域 合志市周辺(合志市・合志市豊岡・西合志須屋・泗水町・菊陽町津久礼・菊陽町・武蔵ヶ丘・光の森・杉並台)
熊本市北部(武蔵・楠・龍田・麻生田・龍田弓削)など
主な対象校区 合志中・武蔵ヶ丘中・西合志中・西合志南中・菊陽中・龍田中・武蔵中・楠中など

もちろん上記以外の地域・校区の生徒様も入会頂けます。